★チョウチョが飛び出すカード★POP-UP

イメージ 1


  
  
やっと出来ました。
チョウチョの飛び出すポップアップカード♪
 (ノ゜▽゜)ノ~~~~~“∞”
  
  
触角も沢山あって羽も何枚あるのか
ちょっと変なチョウチョですが… (^^;A(笑)
私のイメージするチョウチョという事で…
  
  
今回は
「180度型でものりを使わないで出来るか?」
に挑戦してみました。
  
  
そしてどうにか出来ました
のりはぜんぜん使っていません。
  
  
試行錯誤が続いて
型紙起こすのにだいぶ時間かかりましたが… f(^^;)ははは 
  
  
ダミー4-5個作りました。
うちにはチョウチョの
ペーパークラフトがいっぱい(笑)
  
  
飛び出しているチョウチョの部分は
ごちゃごちゃに見えるかもしれませんが、
紙は2ピースです。
POP-UPと言うより折り紙建築ぽい?
  
今回は
チョウチョのエンボスも入れて
表紙は作っています。(^^)
初めてやりましたがエンボス簡単で面白いですね♪
  
  

  
細かいカットにどんなカッターが良いのか
皆さんからよく聞かれますが
私はオルファのカッターを使っています。
フリーハンドの時は切っている箇所がよく見えますし
直線を切る時、定規をあてるのも簡単です。
刃先が擦り減ったらポキポキ簡単に折れ便利で経済的。

▼Amazon
OLFA 細工カッター 141B
  
  
カッターに慣れていない方は、
鉛筆の様に握り易くてコントロールし易い
ナイス類が良いです。
慣れるのもナイフの方が早いと思います。
専用マットを敷くと
刃先の減りが少ないです。
  

ペーパークラフト用のツールについて
こちらに記事まとめています >>>
  
  

ちょうちょは大好きでよく作っています。
バタフライポップアップカード 書庫トップ >>>
  
  


この記事へのコメント