ある小学生が作った ヴィンテージな飛び出す絵本?(笑)

イメージ 1

  

タイトル:石になったキツネ
作  者:aiai(笑)
  
主人公が女神様に出会うシーン
よく見るとバックの闇に光る怪しげな目が!?
(少女のあごの近くに見えます)
  
  
白い字が
かな~り読みにくいですね(笑)
  
○○年前の
小学生の時に作った飛び出す絵本(^^@)
  
母が長い間
大切に大切にとっておいてくれて
大人になってから渡してくれました。
  
全部で8シーン。
でももうだいぶ壊れています(T_T)
  
その中から
まだ大丈夫なページを載せました。
だいぶ痛んであちこちシミもあり
  
お見苦しい画像が続きます。
申し訳ありません m(_ _;)m
  
物語の内容は
今の私が読んでも意味不明です(笑)
  
だいたいのストーリー…
悪い事をしたキツネはバチが当たって
石にされてしまうという
お決まりの展開です(笑)
  
折り紙建築は
最近から興味持ちはじめましたが
子供の頃は
自分で簡単なポップアップカードを
沢山作っていた記憶があります。
  
  
【 表紙 】
内容と関係ない
トロピカルなフルーツがいっぱい(笑)
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_14139854_9.jpg
  
表紙周りの茶色のテープですが
荷造り用のクラフトテープではありません。
  
元は普通のセロテープでした。
風化して透明が茶色に
変色しています(^^;)(笑)
  
  
【 フィナーレ 】いきなり(笑)
  
主人公が動物国の
王女様になり(モノノケヒメ?)
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_14139854_10.jpg
  
上からみた所です。
こんな感じで細い紙片を
2重にも3重にもつないで
ポップアップを作っていました^^
  
夏休み自由研究.jpg
  
  

  
中学以降はぜんぜん作っていなくて
大人になってからは
立体カード類が主で
1冊に仕上げた絵本は数点しか無いです。
  
イメージ 125
  
イメージ 43