★飛び出す富士山 紙一枚で作る

イメージ 1

  

ふぅじ~はっ
せ~かいいーちのーやま~♪(笑)
  
紙一枚で
優雅な富士山を作ってみました(^v^)
★追記:富士山はダウンロード提供終了
  
  
富士山って本当にきれいな山だと思います。
  
  
本物を見たのは数回ですけど… f"(^_^
  
  
それも新幹線や飛行機など
かな~り遠くからだったりする…(笑)
  
  
この作品は前から作ってみたいと思っていた
茶谷正洋「富士山」の折り紙建築です。
  
  
あ今気付きました…
頭のてっぺんの
ぎざぎざ切るの忘れています…^^;v□(笑)
  
  
上から見た感じです
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_14139854_12.jpg
  
  
見た目は複雑そうですが
30分くらいでは仕上がります。
のりは使いません。
  
切り込み(スロット)を噛み合わせて立体的にするあたりは
「さすが折り紙建築の創始者!」と唸らせる作品です。
どうやったらこんな型紙が描けてしまうのでしょう。
ホント素晴らしいです茶谷氏!(@v@)
  
  
作ってみたい方は
こちらからダウンロードどうぞ
型紙はやや下の方に載っています。(^^)

http://www.jia-kanto.org/online/origamic_arch/
★追記:富士山はダウンロード提供終了した様です。
     他の2点はあり
  
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_42892525_16.jpg
後日、スロットを組む際のポイントなどを
アップしましたので
  
興味のある方はごらん下さい。 >>> ((φ(´・v・`)
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_857331_img_857331_26694597_0.jpg
今までに実際作ってみた折り紙建築
折り紙建築 書庫トップ >>>
  
  
  
*  *  *  *  *  *  
  
  
  


この記事へのコメント