★光と影が美しい~!「大聖堂」★紙一枚で作る

イメージ 1

イメージ 2

  
  
光と影がとても美しい幻想的な「大聖堂」(´▽`人)
  
★追記★大聖堂のダウンロードは現在終了
https://www.jia-kanto.org/online/kids/origamic_arch/index.html
  
  
紙一枚で作れます。
少し工夫すればのりも要りません。
POP-UP(ポップアップ式)ですので
一瞬でぺったんこに折り畳めます。
  
  
折り紙建築の巨匠「茶谷正洋氏」の作品「大聖堂」
奥行きを感じる素晴らしいデザイン。
  
  
一枚目は表から見た写真。
二枚目は裏側から見た写真(^v^)
トルネードにも見える?
いや…日本の菓子パンにもこんなのがあったような?(笑)
  
  
仕上げるのは
見た目ほどは難しくはないです。
初めての方でもゆっくりやって
1時間くらいでは作れると思います。
  
  
用紙はケント紙かカードストックを使われて下さい。
画用紙はあまり向いていません。
  
  
ペーパークラフト好きな方はこちらからどうぞ。
型紙ダウロード先 リンク先やや下の方
★追記★大聖堂のダウンロードは現在終了

https://www.jia-kanto.org/online/kids/origamic_arch/index.html
  

書籍の型紙が載っているのもあるようですので
確認できましたらこちらに追記させて頂きます。
  
日本は世界で最も折り紙建築の書籍が発行されています。
皆さんのお近くの図書館もチェックされると良いですね。
  
  
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-dd-6d/aiai2006_8_8/folder/947571/46/48804946/img_60_m?1481893757
  
  
こちらは中沢先生のデザイン
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_857331_img_857331_42950136_0.jpg
  
チルチルミチル >>>
  
  
オリジナル
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_857331_img_857331_33586508_0.jpg
  
不思議の国のアリス >>>
  
  
  


この記事へのコメント