★恐竜が飛び出すPOP-UP絵本★ロバート・サブダ

イメージ 1

  

やっと先週末Robert Sabuda & Matthew Reinhartの
恐竜のしかけ絵本を入手しました♪
ヽ(*✪∇ ✪*)ノ*:・'゚☆ 
  
あまりにも有名なポップアップ絵本なので
もう皆さんネットでも見飽きたかもしれませんね ( ´・v・`) >
  
【アマゾンより抜粋】
ポップアップで表現された35体の恐竜と50種類以上の最新恐竜情報を盛り込んだ、
初の立体恐竜百科です。
サブダならではの、精密でダイナミックなしかけが見事です。
文中の漢字には、ルビが振られており、子どもから大人まで楽しめます。
  
「不思議の国のアリス」かこれか迷ったのですが
第一印象で驚きが大きかった方にしました。
  
   「うおー!」  「わー!」「ぎゃー!」
  
     Ψ( `▽´ )Ψ  Ψ(´・∀・`Ψ) 
    恐竜に成りきって雄叫びをあげながら
    息子と一緒にページをめくりました。
  
    やはり本屋で立ち読みする時とは違って
    周りを気にせずのめり込めます(笑)
  
日本語版でも恐竜の絵本は
名前と恐竜が一致せず混乱するのですが(○○○サウルス多過ぎ~!)
これももちろんまだ本文読んでいません(´・v・`)>
果たして読めるのか?(笑)
  
開閉時にちょっと
ワサワサギコギコ音がなるページがあります。
いえ、効果音ではなくて(笑)不具合?
  
とっても精密で入り組んでいる仕掛けなので
組み立てるのも大変なのでしょうね。
  
  
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜
  
こちらはなんと!
サブダと全く同じ恐竜がが自分で作れるキット(@v@)
(1シーンのみです。)
  

▼Amazon
サブダにチャレンジ! vol.2 (大型本) 「恐竜時代」
  
手元に届いた恐竜のキットについて 
こちらに感想をアップしました >>>
  

  
他にもキットが出ています。

あの有名なトランプが舞うシーンが作れます。
  

▼Amazon
サブダにチャレンジ! vol.1 (大型本) 
「不思議の国のアリス」
  
  
クリスマスのシーンがこちらは2シーン。
このシリーズの中で一番簡単なポップアップです。
小学生以上のお子さんでも
これは組み立てるのは容易かと^^
  

▼Amazon
サブダにチャレンジ! vol.3 (大型本) 「クリスマスの12日」
  
  

  
トナカイの無料ダウンロード版もあります! 
こちら >>>
  
  
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚