花の妖精(フラワー・フェアリーズ)
しかけ絵本(飛び出す絵本/ポップアップ絵本)
誰でも一度は目にした事があると思います。
かわいい花の妖精の世界を描いた
イギリスのシシリーの絵♪ ヽ(*✪ ∇✪*)ノ*:・'゚☆
かわいい花の妖精の世界を描いた
イギリスのシシリーの絵♪ ヽ(*✪ ∇✪*)ノ*:・'゚☆
彼女が今まで出した沢山の妖精の絵本を元に
CGも駆使して作られているのがこのしかけ絵本です。
色々な花の妖精達が真夜中に集まって
パーティーを開くまでのお話です。
CGも駆使して作られているのがこのしかけ絵本です。
色々な花の妖精達が真夜中に集まって
パーティーを開くまでのお話です。
上のたんぽぽをふ~♪と吹いているシーン!
これはよく出来ているなーと感動しました♪
これはよく出来ているなーと感動しました♪
それと!ヾ(@・∇・) ノ
最後のページは蛍が光ってとても奇麗です!!
ちょっと画面がぶれてすみません
↓
最後のページは蛍が光ってとても奇麗です!!
ちょっと画面がぶれてすみません
↓
後はしかけはそれほど高度な技は使われていません。
絵自体がすでにアートなので
必要ないかもしれませんね♪
絵自体がすでにアートなので
必要ないかもしれませんね♪
彼女の作風が影響してか?
今でこそ
チョウチョの羽をつけ
かわいいコスチュームに身を包み
ちょっと尖った耳を持つ
妖精は珍しくないと思いますが
あの当時(1923年頃)としては
かなり大胆な発想だったでしょうね 。
今でこそ
チョウチョの羽をつけ
かわいいコスチュームに身を包み
ちょっと尖った耳を持つ
妖精は珍しくないと思いますが
あの当時(1923年頃)としては
かなり大胆な発想だったでしょうね 。
この絵本、電池の交換はできないようです(?)
外からみてどこに電池が入っているのか
ぜんぜん分かりません。
半永久なのでしょうか?
買って長いことなりますが
問題なく点滅しています。
その構造がちょっと良く分かりませんが…
外からみてどこに電池が入っているのか
ぜんぜん分かりません。
半永久なのでしょうか?
買って長いことなりますが
問題なく点滅しています。
その構造がちょっと良く分かりませんが…
花の妖精たちのカレンダーは
他にも出ていますので
ちなみにこちらは2011年度版
フラワー・フェアリーズのは
古いカレンダーでもプレミアムが付いています。
売り切れても追加印刷されない
その年限定のデザインだからかもしれませんね。
家宝にしたいと思います(笑)

フラワー・フェアリーズのは
古いカレンダーでもプレミアムが付いています。
売り切れても追加印刷されない
その年限定のデザインだからかもしれませんね。
家宝にしたいと思います(笑)

Susan Lockheartイラストの
素敵な妖精に詩がついたしかけ絵本。大判サイズ。
飛び出すタイプではなくて
シャッター式のマジックウィンドウ。
ページをめくると絵が変わるしかけですが
これが良く出来ています。

▼Amazon
If You See a Fairy Ring
If You~で始まるタイトルの本が
このマジックウィンドウしかけですが
他にも面白そうなしかけの絵本があります。
他の妖精シリーズで人気の飛び出す絵本。
360度にぐるりと広げる
メリーゴーラウンドしかけ絵本
360度にぐるりと広げる
メリーゴーラウンドしかけ絵本