これは「しおりの本」です。
変な日本語ですねぇ (´・_・`) (笑)
変な日本語ですねぇ (´・_・`) (笑)
アンティークなヴィクトリアンアートの華やかさと
手作り感覚が妙にマッチしてなかなか面白いと思います。
紙質もしっかりしています。
手作り感覚が妙にマッチしてなかなか面白いと思います。
紙質もしっかりしています。
これを発行しているのはDover社です。
なかなか良い仕事しています(笑)
なかなか良い仕事しています(笑)
でも…これも
切り離すのがもったいなくて
まだ使えないでいます…… ((^┰ ^ ))ゞ(笑)
切り離すのがもったいなくて
まだ使えないでいます…… ((^┰ ^ ))ゞ(笑)
日本では書店のレジ近くに
無料のしおり置いていますよね。あれ良いですね!!
子供が喜ぶキャラクターものもあったりして♪
無料のしおり置いていますよね。あれ良いですね!!
子供が喜ぶキャラクターものもあったりして♪
アメリカにはそう言う店あるのかな?(?_?)
まだ見たことないですねぇ。
まだ見たことないですねぇ。
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜ ゜゚ *+:。.。:+
この記事へのコメント