★( *゜ー゜)不思議なポップアップカード★

イメージ 1

  

  

不思議な形の
ポップアップカード作ってみました( *゜ー゜)/
  
  
これが紙で出来ている…
仕上げてみても不思議な感じでした。
  
  
作者は折り紙建築の巨匠 茶谷正洋氏。
  
  
この作品はのりを使います。
それにしてもこのデザイン♪さすが家元。
  
  
実際の細い筋の幅は2.5mmはあるのですが
この角度から見ると1mmもない細い糸の様にも見えますね。
  
  
私はおソ~メンに見えました~♪ ヘ(゜▽、゜*)ノ (笑)
  
1枚で作れる90度型は糊不要なのも多いですが
これは180度型なので、ベースに糊付けしています!
  
  
他にも沢山のユニークなポップアップカードが作れます。
私は洋書を入手しましたが、和書もある様です。
  
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-dd-6d/aiai2006_8_8/folder/947571/46/48804946/img_64_m?1481893757
▼アマゾン
Pop-Up Greeting Cards 
  
  
茶谷正洋 球体ポップアップカード
こちらは1994年発行の書籍に
型紙が掲載されています。
  
  
  
  
  

  
こちらの書籍の著者Marion Batailleは
茶谷先生の折り紙建築が大好きなんだろうなと感じました(^v^)
上の折り紙建築の技を応用したポップアップがあります。
  
  
  
きらめく銀世界のようにロマンティックなモビール、
開いて心がときめく素敵なカード。
  
簡単なのに完成度が高い作品ができ上がります。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_45711127_235.jpg
▼アマゾン
夢の銀世界 ペーパーモビール&カード 
  
  
人気のロングセラー
驚くほど美しくロマンティックな
ポップアップのカードがすぐに作れる一冊。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_45711127_234.jpg
▼アマゾン
幸せ贈るポップアップ・カード