★アンティークなポップアップカード★ (= ̄m ̄=) タダで手作り(笑)

イメージ 1

  

  

アンティークな
ホップアップカード作ってみました♪
  
夕飯のスパゲッティをゆでながら(笑)
「この太めの麺は
ゆで時間何分くらいだったかな?」と
箱を見てみると…(。・.・ゝ  ドレドレ
  
裏に
可愛い絵柄を発見!!(((o (´・∇・`)o))) ~♪
  
このBarilla社の箱と
取り置きしていたMueller's社の箱二つ使って
ポップアップカード作ってみました。
なので材料費はタダ! (o*≧∇≦)ノ(笑)
今回はのりを一切使わずに作ってみました。
  
イメージ 2
  
  
写真ではちょっと分かりにくかもしれませんが
箱に透明セロハンの窓がついているので
その部分も利用しました♪
エコペパクラ.jpg
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_27009499_1.jpg
  
  
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜
  
  
エコペパクラ書庫トップ >>>
廃材を使ったペパクラ関連記事
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_20739488_4.jpg
  
  
ビクトリアン書庫 トップ >>>
華やかさとレトロ感。
ビクトリアンな雰囲気はいつの時代も人気です。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_27976823_0.jpg
  
  

  
  
ブログプロフィール 写真説明
  
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-dd-6d/aiai2006_8_8/folder/947571/22/47928522/img_87_m?1437362835
  
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア あのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード
  
  
飛び出す絵本の本棚 一覧 >>>
レトロな作品から新作まで、私の感想をつづっています。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_44599633_111.jpg