こちら米国も
日本に半日遅れでクリスマス前日を迎えました。
日本に半日遅れでクリスマス前日を迎えました。
この前ご紹介したヴィクトリアン調の
アドベントカレンダーしかけ絵本

アドベントカレンダーしかけ絵本
覚えていますか?
↓
いよいよ最後24日目のしかけ
煙突を引っぱってみました♪ ヘ(゜ー゜*))) どれどれ
さてどうなったでしょう?
煙突を引っぱってみました♪ ヘ(゜ー゜*))) どれどれ
さてどうなったでしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
「きよしこの夜」のメロディーが流れ
クリスマスツリーの星がチカチカ点滅し始めました。
これは私たちもきょう初めてみました!
クリスマスツリーの星がチカチカ点滅し始めました。
これは私たちもきょう初めてみました!
(((o (´・∇・`)o))) 感動!!

他の面白いシーンです。
窓を開けると笑顔いっぱいの子供たち。
窓を開けると笑顔いっぱいの子供たち。

こちらの窓からは
アンティークな木馬とチェストが見えます。
アンティークな木馬とチェストが見えます。

なぜかこのおじさんとポスト?私は気に入りました(笑)
メリークリスマス
メリークリスマス
アドベントカレンダーは
毎年繰り返し使えるのが良いですね(^^)
種類も豊富に出ています。
毎年繰り返し使えるのが良いですね(^^)
種類も豊富に出ています。
可愛いキャラクターオリーブの
ポップアップアドベントカレンダー
こちら持っていますが結構大判サイズで
迫力もあります。

Olive, the Other Reindeer Pop-Up Advent Calendar
ポップアップアドベントカレンダー
こちら持っていますが結構大判サイズで
迫力もあります。

Olive, the Other Reindeer Pop-Up Advent Calendar
ビクトリアンな街並みが冬景色に映えます。
毎日ひとつずつ建物を貼っていくステッカー。
大判ベースはラミネート加工されていて
こちらも毎年繰り返し使えます。

Old-Time Christmas Village Sticker Advent Calendar
詳細記事 >>>
毎日ひとつずつ建物を貼っていくステッカー。
大判ベースはラミネート加工されていて
こちらも毎年繰り返し使えます。

Old-Time Christmas Village Sticker Advent Calendar
詳細記事 >>>