「不思議の国のアリス」のぬりえ
久しぶりにやってみました ((φ( ´・v・` )
久しぶりにやってみました ((φ( ´・v・` )
今回は市販のぬりえ冊子
こちらを使って
簡単な表紙を作ってみました。
簡単な表紙を作ってみました。
と、いうのも…
ネットにあった山形浩生さんのアリスの日本語訳を
ダウンロード&プリントアウトしましたが、
100枚以上の紙~~~!(@_@)厚さ1.5cm~~~!
このままでは
ネットにあった山形浩生さんのアリスの日本語訳を
ダウンロード&プリントアウトしましたが、
100枚以上の紙~~~!(@_@)厚さ1.5cm~~~!
バラバラぐちゃぐちゃになるのは時間の問題なので
ひとつにまとめました。
ひとつにまとめました。
アリスの妙な雰囲気を出したかったので
文字は読める読めないは
文字は読める読めないは
完全無視して((^┰^@))ゞ (笑)
縦に横に配置しています。
それにピンクの画用紙で背表紙つけました。
縦に横に配置しています。


チェシャネコの表紙のは英語の原作の方です。
だいぶ前にバーゲンで買ったのですが(笑)
まだまだ読破できていません。
だいぶ前にバーゲンで買ったのですが(笑)
まだまだ読破できていません。
長~~~いことほったらかしているので
この日本語訳と照らし合わせながら
ゆっくり読んでみようと思っています (´・v・`)
この日本語訳と照らし合わせながら
ゆっくり読んでみようと思っています (´・v・`)
こちらはトレーシングペーパーのような
面白い紙に印刷されている
ステンドグラス風なぬりえ(^^)

▼Amazon
Alice in Wonderland Stained Glass Coloring Book
面白い紙に印刷されている
ステンドグラス風なぬりえ(^^)

▼Amazon
Alice in Wonderland Stained Glass Coloring Book
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚
この記事へのコメント