エコなスクラップブッキング (´・v・`)
思い出の写真や子供の成長写真などに
好みで装飾(シール、紙、リボンその他色々)を
好みで装飾(シール、紙、リボンその他色々)を
加えて仕上げるクラフト。
すごく楽しそう!と前から思っていました。
私の初挑戦は
「ランチバッグ」(茶色の紙袋)を使った
ちょっと変わったミニスクラップブック。
「ランチバッグ」(茶色の紙袋)を使った
ちょっと変わったミニスクラップブック。
収納ポケットの中のものを出して
写真を撮ったら
ごちゃごちゃしてしまいました。
写真を撮ったら
ごちゃごちゃしてしまいました。
((^┰^@))ゞ すみません

「なぜランチバッグ?」(?_?)
最初不思議でしたが
なるほど、これを使うと簡単に
写真を貼れるスペースと
なるほど、これを使うと簡単に
写真を貼れるスペースと
「収納ポケット」ができてしまいます。
ランチバッグの底部分は
上か内側の側面にカッターを入れると
これまた小さなポケットになります。
ポケットが多いとなぜか嬉しくなる私(笑)
↓

このポケットの中に
写真とともにkeepしたいちょっとしたもの、たとえば。。。
はがき、カード、タグ、メッセージなど好きなもの挟めます。
上か内側の側面にカッターを入れると
これまた小さなポケットになります。
ポケットが多いとなぜか嬉しくなる私(笑)
↓

写真とともにkeepしたいちょっとしたもの、たとえば。。。
はがき、カード、タグ、メッセージなど好きなもの挟めます。
この前作った
小さなポップアップブック(クバシュタ作)入れました。
小さなポップアップブック(クバシュタ作)入れました。
表紙部分。ダンボールに普通の綿布を貼っています。
↓

↓

元から家にあるものを使っているので
材料費はほとんどかかっていません。
材料費はほとんどかかっていません。
私は素材にはこだわらないので
正式なSBとは違うかと思いますが、
正式なSBとは違うかと思いますが、
ご了承下さい (・´з`・)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のおまけスクラップブック d(´^∀^`*)(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
左:娘 作
右:息子&私の合作
右:息子&私の合作
