鼻の部分がピカピカ♪
ジングルベルのメロディーまで流れるしかけ絵本です d(´^∀^`*)
ジングルベルのメロディーまで流れるしかけ絵本です d(´^∀^`*)
David A. Carter(デビッド A.カーター)の
バグズシリーズの中から
ひょうきんな虫たちが飛び出す
クリスマスバージョンの愉快なしかけ絵本
バグズシリーズの中から
ひょうきんな虫たちが飛び出す
クリスマスバージョンの愉快なしかけ絵本
▼アマゾン
「 Jingle Bugs (Mini Edition):
「 Jingle Bugs (Mini Edition):
絵本名は
「ジングルベル」にひっかっけて
「ジングルバグズ」!?(。@m@)=3=3(笑)
「ジングルベル」にひっかっけて
「ジングルバグズ」!?(。@m@)=3=3(笑)
さすがいつも遊び心のあるCarter!
サイズは小さめですが
楽しいしかけが10シーンもあります。
サイズは小さめですが
楽しいしかけが10シーンもあります。
クッキー缶のイラストをあけると
かわいらしい虫たちが飛び出します♪
虫だけど美味しそう~(゜-、゜)(笑)
かわいらしい虫たちが飛び出します♪
虫だけど美味しそう~(゜-、゜)(笑)
そしてこちら!
私がこの絵本で一番気に入ったページですが
封筒の中に入っているぺったんこの虫が
なんとワンタッチで立体オーナメントに変身! ヾ(゜▽゜@)ノ
そのままクリスマスツリーに
ぶら下げることのできるデザインなんです♪
私がこの絵本で一番気に入ったページですが
封筒の中に入っているぺったんこの虫が
なんとワンタッチで立体オーナメントに変身! ヾ(゜▽゜@)ノ
そのままクリスマスツリーに
ぶら下げることのできるデザインなんです♪
クリスマスが終わったら
この封筒に戻してまた来年使えるというわけですね。
すごいアイディアですよね。
これまた「さすがCarter!!」と感動しました♪
この封筒に戻してまた来年使えるというわけですね。
すごいアイディアですよね。
これまた「さすがCarter!!」と感動しました♪
A Merry Pop-up Book with Lights and Music
電池の交換はできないようです。
というか…電池がどこに入っているのかが
ぜんぜん見えません。
どういう構造になっているのでしょうね。
というか…電池がどこに入っているのかが
ぜんぜん見えません。
どういう構造になっているのでしょうね。
こちらは初級~上級用
オリジナルの飛び出す絵本を目指す方は
入手されているかと思います。
立体見本が付いているのが
しかけの構造が分かり易いです。
1999年からの人気のロングセラー!
オリジナルの飛び出す絵本を目指す方は
入手されているかと思います。
立体見本が付いているのが
しかけの構造が分かり易いです。
1999年からの人気のロングセラー!
実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識をヒントに
実際に作った物
こちらにまとめ >>>
こちらにまとめ >>>
カーターの絵本レビューは
こちらにまとめています。
こちらにまとめています。
私が気に入っているしかけ絵本について
感想を綴っています。
この記事へのコメント