★しかけ絵本ロバート・サブダ、マシュー・ラインハート★まほうつかいのノナばあさん Brava, Strega Nona!

イメージ 1

  
  
ロバート・サブダマシュー・ラインハートのしかけ絵本
『 Brava, Strega Nona!: A Heartwarming Pop-Up Book 』
イラスト&ストーリーはトミー・デ・パオラ
  
■■ 追 記 ■■
2009年12月に和書の方も出たようです。
▼Amazon
まほうつかいのノナばあさん (とびだししかけえほん)
  
  
この絵本、
見開きページごとに小さなテーマ(キーワード)があって
家族や周りの人々と共に
人生を幸せに過ごす秘けつみたいなのが書かれています。
心優しい魔法使いのノナばあちゃんの語り口調なのですが
ほのぼのとしたイラストだけでなく
内容が日本的に感じるのも不思議な感じがしました (゜ー゜* )
  
  
この癒し系の絵本は
以前から日本でも人気のある作品のようですが
今回は初めて仕掛け絵本として登場。
サブダとラインハートの手にかかって
凄いことになっているようです(笑)
  
  
1シーン目
ファミリーツリー(簡単な家系図みたいなものですね)
ノナばあさんがブランコに乗っていてかわいいです *(〃∇〃人)*
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_36611506_2.jpg
  
真上から見るとはっきり分かりますが
こんなに土台から飛び出しています。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_46590218_20.jpg
  
  
2シーン目
ぶどうの実ったArbor
まほうつかいのノナばあさん  とびだししかけえほ.jpeg
まるで紙が意志を持っているかの様な
不思議な動きで飛び出してきます。
こんなしかけは初めてみました!
  
■■ 追 記 ■■
ダンカン・バーミンガムが
pop-up channel.JPG
  
  
5シーン目
くるくる回る噴水もこれまたかわいい。
水面の表現は
ホイル紙が使用されています。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_40567818_0.jpg
  
  
6シーン目
なべから次から次へとハートがわき出てくる面白いシーン
ウォーターフォール(滝)と呼ばれるしかけに似ています。
この角度からは分かりにくいですが
メガネが似合うキュートなおばあちゃんですね。
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_36611506_3.jpg
  
トミー・デ・パオラ、私は今回初めて知りましたが
40年も前から絵本制作にかかわっていらっしゃる方なんですね。
年間100,000通ものファンレターが世界中から来る大人気作家。
高校卒業後ニューヨークのPratt Instituteへ。
ええ?サブダ、ラインハートも行ったアートの学校の大先輩??
Pratt Instituteは創立1887年なんですね。これもびっくり!!
  
  

  
■追記:気になる注意点■
  
私の個人的な感想です。
  
この絵本は本当にほのぼのとする内容のお話なのですが
4シーン目にスパゲティが手前にどっと流れ出すシーンがあります。
  
迫力がある素晴らしいしかけなのですが
でも、もしかしたら受け取る側によっては
津波を思い起こさせるかもしれませんので
もし被災地のどなたかに贈られる場合は
その点は考慮された方が良いかもしれません。
  
東北地方太平洋沖地震で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致しますとともに
ご家族、お友達を亡くされた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
  
  

  
私が好きな飛び出す絵本をピックアップして
絵本のレビューと作家たちのエピソードを綴っています。
  

  
サブダとラインハートの無料ポップアップカードは
40点以上あります! 一通り全て作ってみました^^
  
一覧 >>>
  
  
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-dd-6d/aiai2006_8_8/folder/947571/37/48224837/img_6_m?1440460224
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-dd-6d/aiai2006_8_8/folder/947571/37/48224837/img_3_m?1440367145