しかけ絵本【特集】ロバート・サブダ&マシュー・ラインハート その1

ロバート・サブダ、マシュー・ラインハート
お二人が共同で手掛けた作品をこちらの記事に
少しずつまとめたいと思います。
  
  

  

https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_36611506_11.jpg
  
こちらはある本についていた
サプライズなポップアップ♪ 詳細記事>>> 
  
  

  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_36611506_3.jpg
『魔法使いのノナばあさん』で有名なトミー・デ・パオラのほのぼの絵本が
すてきなしかけ絵本(飛び出す絵本/ポップアップ絵本)になりました。
  
ロバート・サブダ/マシュー・ラインハート 
  
  

  
大型エンサイクロペディアシリーズ
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_971331_img_971331_28460315_0.jpg
  
  
シャークの絵本中身は
夏のしかけ絵本の一番下方にアップしていています。
  
  
第3弾
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_40071952_6.jpg
  

  
サブダとラインハート その他の共同作品
  
こちらは共著というか、
総勢12名の有名なイラストレーター、ペーパーエンジ二アが
関わったしかけ絵本です。
  
ブルックリン図書館が企画した
ニューヨークブルックリンの観光地や名所紹介のしかけ絵本。
決して大型の絵本ではありませんが
それぞれの作家の個性が出ていて面白い本に仕上がっていると思います。
  
サブダはブルックリン美術館、ブルックリン子供博物館担当。
私が作品を知っているペーパーエンジニアは
デビッド・A・カーターブルース・フォスター
キース・フィンチキース・モアビーク、チャック・マフィーなど。
  
裏表紙に記載されている12名の中に
ラインハートの名前が見あたらないと思っていたら
表紙の動くしかけをサブダと一緒にデザインしています!!(^v^)b
(表紙イラストはモーリス・センダック。『Mommy?』のイラストの方です。)
  
  

  
カイル・オルモン とトレーシー・サービンが手がけた作品。
ロバート・サブダとマシュー・ラインハートが監修。
中世の城を中心に住む人々や騎士の暮らしを描いています。学術的内容。
  castle.JPG
castle2.JPG
  
  
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/dd/6d/aiai2006_8_8/folder/947571/img_947571_43920968_208?1305818480