★しかけ絵本♪メリーゴーウランド型 その1 ヾ(´・v・`)ノ★360度に広げる絵本♪

イメージ 1

  

  

メリーゴーラウンド型
しかけ絵本、ポップアップ絵本は
今主流の180度型絵本とは
違った迫力がありますね。
写真は真上から見たところ。
  
しかけ絵本で
Carousel Book (メリーゴーラウンド本)
というのは
絵本を360度ぐるりと開くタイプ
ことです。
  
閉じた状態だと
どれもそれほど
ボリュームがあるようには見えないのですが
360度に広げると
大規模なポップアップが
突如出現して驚かされますヾ(゜▽゜@)ノ
  
  

  

  
ヴィクトリアン調
ドールハウスが飛び出すしかけ絵本♪
インテリア小物まですべてがアートです。
ヴィクトリアン・ドールハウス

  

  
イラストの色合いも
とてもステキな3シーンのしかけ絵本。
ピーターラビット 詳細記事 >>>
  
  

  

  
6シーンもあって幅60cmにもなります。
アリスの不思議ワールドしかけ絵本♪
不思議の国のアリス 詳細記事 >>>
  
  

  

  
船体の曲線がとても美しい
模型のようなポップアップ絵本です。
海賊船ブラックパール号 詳細記事 >>>
  
  

  

スターブックしかけ絵本。
私はクリスマスに
姉にこの絵本を贈りました♪
  
この本にはUK版とUSA版があります。
The First Noel 詳細記事 >>>
  
  

  

  
ロバート・サブダの
クリスマスの絵本に付いている
鳩のペーパーオーナメントは
360度開けて立体的になります。
The Twelve Days of Christmas

  
 
  
こちら、表紙はプリティー系ですが
中のポップアップは
開けてびっくりのお城です。
ディズニーの

  
キース・モーズレイが手がけた
メリーゴーラウンド絵本。
室内に灯りがともります。
  

こちらに簡単なレビュー書いています >>>
  
  

  
あるうさぎ一家のクリスマス
  
バニーズ クリスマス イブ.jpg 
  

  
メリーゴーラウンド絵本2冊
大きさを比較してみました。
ビクトリアン ドールハウスとノーマン・ロックウェル.jpeg

  

  
ハリー・ポッターなどは
こちらにアップしています。ヾ(。゜▽゜)ノ
★メリーゴーラウンド型しかけ絵本その2★ >>>
  
  

  
こちらにもユニークな絵本が♪
メリーゴーラウンド絵本以外で
ディスプレイにも向いている絵本 その1
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_17402115_15.jpg
  
こちらは360度型ではありませんが、
迫力は同じくらいあるしかけ絵本。
  
普通の絵本が「幅1メートル」の
巨大ポップアップに変身!!(@v@)
  
クマのプーさん  詳細記事 >>>
  
  

  

  
100エーカーの森ジオラマ風ポップアップ絵本♪
Pooh’s Enchanted Place 詳細記事 >>>
  
  

  

  
クリスマスまでカウントダウン♪

  

  
舞台型のユニークな絵本。
  
不思議の国のアリスしかけ絵本

  


  
紙の立体フィギュア4体付き。
これもももちろんぺったんこになります。
  
Magical Beasts: A Pop-up Adventure