「はらぺこあおむし」The Very Hungry Caterpillar
ごぞんじエリック・カールの代表作で
だいぶ前から人気のある
小さな穴のめくりしかけ絵本ですね♪
『 The Very Hungry Caterpillar Board Book and Plush (Book&Toy) 』
ごぞんじエリック・カールの代表作で
だいぶ前から人気のある
小さな穴のめくりしかけ絵本ですね♪
『 The Very Hungry Caterpillar Board Book and Plush (Book&Toy) 』
日曜日の朝卵からかえったちいさなあおむしが
月曜日にイチゴ1個パクリ。。。でもまだはらぺこ。。。
火曜日に梨2個パクリ。。。。。。でもまだはらぺこ。。。
水曜日にプラム3個パクリ。。。。でもまだはらぺこ。。。
木曜日にイチゴ4個パクリ。。。。でもまだはらぺこ。。。
金曜日にオレンジ5個パクリ。。。でもまだはらぺこ。。。
土曜日に
チョコレートケーキ、アイスクリーム、ピクルス、チーズ、サラミ。。。
そのほかいろんなものをドカ食い(@_@)
ついにおなかをこわしていまいます(笑)
月曜日にイチゴ1個パクリ。。。でもまだはらぺこ。。。
火曜日に梨2個パクリ。。。。。。でもまだはらぺこ。。。
水曜日にプラム3個パクリ。。。。でもまだはらぺこ。。。
木曜日にイチゴ4個パクリ。。。。でもまだはらぺこ。。。
金曜日にオレンジ5個パクリ。。。でもまだはらぺこ。。。
土曜日に
チョコレートケーキ、アイスクリーム、ピクルス、チーズ、サラミ。。。
そのほかいろんなものをドカ食い(@_@)
ついにおなかをこわしていまいます(笑)
でも再び巡ってきた日曜日。。。
あおむしは劇的な変化をとげ
最後はとてもきれいなちょうちょになるお話♪(´・v・`)
あおむしは劇的な変化をとげ
最後はとてもきれいなちょうちょになるお話♪(´・v・`)

曜日を覚えたり、数を数えたり、
大好きな食べ物もたくさん出てきて
日本では保育園や幼稚園などの発表会でも
このお話の寸劇を子供たちが演じたりして
幼児用のかわいいストーリーという印象だと思いますが
意外なことに
こちらアメリカの公立校では
小学校2年生くらいのレベルです。
大好きな食べ物もたくさん出てきて
日本では保育園や幼稚園などの発表会でも
このお話の寸劇を子供たちが演じたりして
幼児用のかわいいストーリーという印象だと思いますが
意外なことに
こちらアメリカの公立校では
小学校2年生くらいのレベルです。
曜日ごとにどんどん食べていく繰り返しのページは
幼児用だと思いますが
まるまる太ったはらぺこあおむしがサナギになるシーンが
小学校2年生くらいのレベルの英語なのだと思います。
(日本では中学2年生くらいの英語でしょうか)
幼児用だと思いますが
まるまる太ったはらぺこあおむしがサナギになるシーンが
小学校2年生くらいのレベルの英語なのだと思います。
(日本では中学2年生くらいの英語でしょうか)
日本の英語教科書にもエリック・カールの作品は出てきますか?
シンプルな英語フレーズの心地よい繰り返しと
エリック・カールの大胆なコラージュイラスト。
想像力あふれるすてきな作品が多いですよね。
シンプルな英語フレーズの心地よい繰り返しと
エリック・カールの大胆なコラージュイラスト。
想像力あふれるすてきな作品が多いですよね。


写真はうちの息子の
ミニマスコット&ミニ絵本セット。
絵本はミニミニサイズ(13 x 9.2 x 0.8 cm)
ミニマスコット&ミニ絵本セット。
絵本はミニミニサイズ(13 x 9.2 x 0.8 cm)
読書が苦手な息子のために用意したものですが
このマスコットで遊びながら
何回も何回も繰り返しこの絵本を読んでいました。
このマスコットで遊びながら
何回も何回も繰り返しこの絵本を読んでいました。
【 追 記 】
このパッケージデザイン私はとても気に入っていますが
現在は廃版になっているようで(?)中古でも高めです。
なのでご案内は最新版のものにしました。
パッケージはスクエア型ですが
付属のマスコットは全く同じもので、
絵本の質が厚手なボードブック(うちのはやや厚めのコート紙)
サイズも若干こちらの方が大き目。最新版の方がおすすめです。
▼Amazon
『 The Very Hungry Caterpillar Board Book and Plush (Book&Toy) 』
このパッケージデザイン私はとても気に入っていますが
現在は廃版になっているようで(?)中古でも高めです。
なのでご案内は最新版のものにしました。
パッケージはスクエア型ですが
付属のマスコットは全く同じもので、
絵本の質が厚手なボードブック(うちのはやや厚めのコート紙)
サイズも若干こちらの方が大き目。最新版の方がおすすめです。
▼Amazon
『 The Very Hungry Caterpillar Board Book and Plush (Book&Toy) 』
最近、
はらぺこあおむしの飛び出す絵本も出ました。
私は最後のちょうちょになるシーンも見事だと思いましたが
朝日が昇るしかけ!こちらもとても気に入りました。
はらぺこあおむしの飛び出す絵本も出ました。
私は最後のちょうちょになるシーンも見事だと思いましたが
朝日が昇るしかけ!こちらもとても気に入りました。
姪っ子に可愛い男の子が生まれた時
こちらをプレゼントしました。
はらぺこあおむしとライオンの2点セット。
このガラガラの音がとても心地よいです♪

▼Amazon
エリック・カール チャイムトイ あおむしとライオン
こちらをプレゼントしました。
はらぺこあおむしとライオンの2点セット。
このガラガラの音がとても心地よいです♪

▼Amazon
エリック・カール チャイムトイ あおむしとライオン
アメリカの
小学2年生の教科書に
実際に出てくる
エリック・カールの他の作品。
エリック・カールの他の作品。
▼▼▼▼▼▼
この記事へのコメント