★コピー用紙1枚で作るクリスマスカード★広げた形はこうなっています(^v^)

イメージ 1

  
  
先日のコピー用紙のミニクリスマスカード
少し変更を加えて作ってみました。
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_40840760_19.jpg
  
  
そして広げた形がこちらです (^v^)
ごらんのような紙一枚になります。
  
ドライエンボスつけたところが
凸凹していますが。。。 (^_^;
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_40840760_20.jpg
  
  
冬の小鳥と遊ぶスノーマン♪のイメージです (^o^)ノ
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_40840760_21.jpg
  
  
紙の折り方、切り方
基本はこちらの動画をご覧下さい。 >>>
動画では手で切っていますが
はさみを使ったほうが早く綺麗に切れます^^
  
こちらも同じ要領でコピー用紙を切っています。
不思議の国のアリスをイメージしたミニ絵本。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_43038432_57.jpg
  
モール・ラビットの小物として作ったミニ絵本 >>>
  

  
*** 追 記 ***
  
雪の結晶のような細かいデザインは難しいかもしれませんが
シンプルな形のエンボスは自分で作ることもできます(^v^)
ヒートエンボスのようなパウダーや専用のドライヤーを使わずに
家にある材料でできます。
(ただし、その場合はコピー用紙ではなくて
 画用紙以上の厚さはあった方が良いかもしれません。)
  
必要なもの
●エンボスできそうな絵柄
(ステンシルの図柄も使えそう。シンプルなのが良いです)
●エンボスを作る厚紙
(お菓子の空き箱でもOK。ダンボールは向いていないと思います)
●カッター(
手を切らないように気をつけて下さい)
●カッターマット
(なければ厚紙か大きな空き箱。作業する時に机が傷つかない)
●ボンド
●ハンマー(笑^^釘は不要です)
  
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_857331_img_857331_21124130_0.jpg
  
カラーコピーの図柄に合わせて作ってみたエンボス。
版ズレをおこしてしまいましたが。。。((^┰^))ゞ
不思議の国のアリスのエンボス
  
  

  
白の世界が美しいポップアップカード
自分で作れてしまいます♪ (*✪∇✪*)
  
  
  
  


  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_27976769_0.jpg
  
クリスマスの手作りポップアップカード書庫 >>>
  
型紙ダウンロード情報もアップしています♪(^v^)