★日本の折り紙建築 その2★ ヾ( ・v・`もうひとつのポップアップカード

日本の折り紙建築 その2 (´・v・`)
  
  
日本の作家がデザインした折り紙建築
どれももちろん自分で作ることが出来ます。
  
前回の記事
これ以上文字が追加できなくなりましたので
新たに記事をこちらにアップさせて頂きました。
  
  

  
糸を使った折り紙建築
  

  
  
  

  
球体ポップアップカード
  

  

  
球体ポップアップカード
  

  
  
  

  
からくりカード
  

  
  
  

  
錯覚の世界までポップアップに!
  

  

  
カットと折りが細かいですが
仕上がると圧巻!
  

  
  
  

  
  からくりカード

中沢圭子 三つ追い枝梅 180度型
  
  

  
沖縄の知人へも送りました^^
  

  
  
  

  
童話の世界も折り紙建築
  

  
  
  


斜めになった紙がよくデザインされています。
  

  
  
  

  
切り離してそのまま作り始められる
28作品の図面入りカード紙付き。
  
初心者の方にもおすすめです!
  
花、動物、教会、天使など人気モチーフ
誕生日、クリスマス等の特別な日用まで。
  

▼Amazon
そのまま立体カード お祝いと季節のおたより編
切ってすぐ作れる!全28作品 図面入りカード用紙付
  
  
  
  
折り紙建築の家元、故茶谷正洋・中沢圭子共著。
紙一枚で作る世界遺産のポップアップカード。
  
  
  ▼Amazon 和書
  折り紙建築 世界遺産をつくろう!
  
  
  

  
  

この記事へのコメント