しかけ絵本【特集】冬・クリスマス その2
これ以上文字が追加記入できなくなりましたので
分割して一部こちらに移動しました。
これから紹介させて頂くクリスマスの絵本も
この記事に随時アップさせていただきます。
▼Amazon
美しい雪の結晶で人気の飛び出す絵本
和書の方が価格が低いです(^0^
グラフィック社さんに感謝ですね。
これかも和書の飛び出す絵本普及に
力を入れて下さる事を期待したいです。
▼Amazon
ロバート・サブダのクリスマスのおはなし
イエスキリストの生誕を描いた、
白を基調とした飛び出す絵本
くるくる回転する仕掛けも使われています。
↓
▼Amazon
「スノーマン」と言えばレイモンド・ブリッグズ
飛び出す絵本の最後のページは、
きらきら光るきれいな電飾になっている様です。
▼Amazon
蛇腹のミニポップアップ絵本
一見、小さな小さな絵本ですが、横に大きく広がります。
▼Amazon
切り抜かれた窓枠にも雪が積もってる~^^
やや小さめの絵本ですが、
表紙周りには雪を表現した銀箔が施されています。
▼Amazon
こちらはカラフルなスノーマン アレンジバージョン
文字はありません。想像力でお話を進めましょう^0^
後姿もキュート。
繊細なシルエットが美しい立体絵本が人気
作者ニルート・プタピパットの生い立ちがユニーク!
タイで生まれ育った彼は、
ランナー王国の王女の血をひいている青年らしいです。
作品によってポップアップの数は違います。
ラストに見開きシーンのみの作品もあります。
はらぺこあおむしで有名なエリック・カールの作品
めくりしかけ絵本で
最後のページは短いメロディーが流れます。
このおじさんがカール本人に見えてしまいますね(笑)
ゆめのゆき (大型本)【和書】
Dream Snow (ハードカバー)【洋書】
ぐるりと360度に開く
ユニークな形のメリーゴーラウンドしかけ絵本
▼Amazon
サンタのクリスマスハウス【和書】
最後にキラキラきれいな大きなツリーが現れて圧巻!!
ストーリーを読みながら集めたスノーフレークを飾ろう♪
▼Amazon
(しかけえほん)(大型本)【和書】
美術書のような美しい飛び出す。
絵本素材も凝っています。
▼Amazon
好奇心いっぱいの
猫ちゃんたちが登場するクリスマス仕掛け本
今時の絵本に比べるとサイズはやや小さめですが、
シーンは全部で8シーンもあります。
動かして遊べる仕掛けがあったり、
ラメで紙表面にキラキラやテカテカの加工が施されていたり。
とても楽しい作品に仕上がっています。
ペーパーエンジニアは近年数々の傑作を発表している
▼Amazon
『クリスマスの夜』と同様のストーリー^^
すばらしい立体感の「しかけ絵本」美しいイラスト
愉快なストーリーヾ(゜▽゜@)
▼Amazon
ピカピカ光る
電飾&ジングルベルのメロディー、
そして紙のオーナメント付きの
しかけ絵本
▼Amazon
私が今まで見たデビッド・A・カーターのバグズシリーズの中で
最も高度なしかけが使われていると思います(´・v・`)
▼Amazon
毎年使えるクリスマスのカレンダー
▼Amazon
こちらは
しかけ絵本ではないですが、ワクワクする冬の絵本です。
▼Amazon
てぶくろ手袋付【和書】
一見キューブ型のおもちゃのような?
ユニークなポップアップ絵本
全長90センチになってしまいます(@v@
▼Amazon