
久々に おすすめでない飛び出す絵本です(笑)
皆さんもよく知っているお話。赤ずきんちゃん。
これをネットで買ったのは数年前。
『きっとかわいい絵本だろうなぁ♪』
*(〃∇〃人)* ❤ 赤すぎんちゃんだもの♪
『ジャイアントポップアップブック?』
(((o (´・∇・`)o))) 大判サイズ?

うきうきして注文したのですが…
届いた絵本はぜんぜん大きくない
普通のサイズ…(´・_・`) あれ?
中身も今一でがっかり…(ごめんなさい作者の方々…)
1972年が初版のようですが
イラストは現代風な感じでかわいいです。
表紙へののりづけが年月の経過で(20年前の絵本)
少々波打って劣化していますが
そういうのは私はぜんぜん気になりません。
が、しかし、
うーん…この切り込みは…

前回のバットマンの絵本と同様
全体的にこんな感じで無理があります。

折り紙建築のような切り絵スタイルのポップアップでしたら
複雑なのでももっとすっきりとして綺麗だと思いますが
(過去に作った ヘンゼルとグレーテル チルチルミチル)
イラストがメインの絵本は
せっかくのイラストの魅力が半減してしまっているような…
すみません偉そうに…
はい、私には描けません。作れません。 ((^┰^@))ゞ (笑)
これに懲りて
絵本はタイトルだけで選ばないようになりました。
シリーズで色々出ているようで
タイトルだけ見ると興味が沸きます。
『でも中身がやっぱりこんな感じなのかなぁ?』と思って
コレクトしていませんが…
私が好きな「不思議の国のアリス」
オズの魔法使い

マザー・グース

今回の絵本のISBN情報、出版社などの情報も確認できますので
リンク貼らせて頂きますね。
絵本をコレクトされている方の参考になればと思います。
おすすめでないしかけ絵本のリンクも珍しいのですが (´・_・`)(笑)
▼Amazon
このシリーズの他の絵本のISBN情報は現在分かりません。
分かったら時点で追加で書き込みさせて頂きますね。
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜ ゜゚ *+:。.。:+
こちらは気に入っている
赤ずきんちゃんのパロディ版。
洋書、和書出ています。
タイトルで選んでも比較的安心なのはこちら。
ペーパーエンジニアのレベルが高いのが多く
しかけにあまりハズレがないと思います。
私個人の好みもあるかもしれませんが… ((^┰^@))ゞ
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜ ゜゚ *+:。.。:+
この記事へのコメント