
※型紙ダウンロードは現在終了しています※
今回はポップアップカードではないですが
皆さん切り折り紙をご存知ですか?
切り紙と折り紙を合わせたような面白いペーパークラフトですね。
1枚の紙を二つ折りにする→切る→折るで立体的に。
楽しいペーパートイとも呼べるでしょう。
(のりは使わないのが多い。または最小限)
川合工房さんは
皆が気軽に作れる切り折り紙を沢山創作されています。
このエンジェルもとても簡単に出来ますので
ぜひご家庭で作られてみて下さい。
型紙ダウンロードはこちらから >>>
作り方がYouTubeにアップされています。
型紙なしでちょきちょき切ってますねー。 (@o@)
2分以内で出来てしまいます。
私が使った紙の色、写真では分かりにくいですが
一応裏表二面違う色で、ピンクとやや薄めのピンクの用紙です。
裏と表全く違う色にするともっと面白いかもしれません。
川合工房さんは裏面は金色のスプレーされているようです。
■ 追記 ■
川合工房さんから嬉しい情報頂きました♪ありがとうございます。^^
クリスマス用の切り折り紙
こちらの方にも沢山ありますのでどうぞごらん下さい。
切り折り紙のデザイン、活用方など
目からウロコです~~~!(@v@
切り折り紙な日々 > 天使(Angel)
切り折り紙な日々 > クリスマス
こちらは小さいお子さんに大好評♪
泣く子も黙るかわいいアート。
切り折り紙な日々 > お手てアート
川合工房さんの本業は
なんと!
耳鼻咽喉科のお医者さんでいらっしゃる??(@o@)びっくり!天は二物も!
↓
あばれて診察できない子供に
「泣かないで診せてくれたらカブトムシ上げる」と約束したら、
泣かずに診せてくれたらしいです。
なんと素晴らしいアイディアなのでしょう♪
山形県のお近くの方、川合耳鼻咽喉科さんを
お訪ねになってみて下さいね。
診察で子供が駄々をこねると
即興の切り折り紙を
その場で作って頂けるかも♪ d(⌒▽⌒ @)(笑) ←すみません悪乗りして
その場で作って頂けるかも♪ d(⌒▽⌒ @)(笑) ←すみません悪乗りして
川合工房さんの記事は
内容の濃いのが多いですが
(NHK番組にも出演されたこともある!@v@)
ユーモアたっぷりの言葉に
くすっと何回も笑わせて頂きました。^^
そして東京周辺の皆さん!
11月のデザインフェスタで川合工房さんたちに会えるようです! ヾ(。゜▽゜)ノ
★デザインフェスタvol32★があるようですので
11月7日一日限定ながら出展します。
11月7日一日限定ながら出展します。
即興切り折り紙、仕掛けなしのペーパーマジックショーお見せします。
ブログ見てますとおっしゃった方には粗作品プレゼント。ぜひ遊びに来てくださいね!
■日程:11月6日(土)~11月7日(日)
■時間:11:00 - 19:00
■場所:東京ビッグサイトE346,347
■日程:11月6日(土)~11月7日(日)
■時間:11:00 - 19:00
■場所:東京ビッグサイトE346,347
ブログ見てますをお忘れなくヾ(。゜▽゜)ノ (笑)
耳鼻科に行く予定はないし
フェスタは遠すぎるとお考えの全国の皆さんも大丈夫です。
なんと!ペパクラの有名サイト
あのキヤノンさんのクリエイティブパークから
川合工房さんの昆虫型紙が6作品ダウンロード出来ます!(@v@)
情報はこちら >>> 本物みたいでびっくり。
紙一枚のりなしで作れてしまいます。
もう少し早めに夏休みにアップすれば良かったですね。
私は来年の夏用にダウンロードさせて頂きました ヾ(。゜▽゜)ノ
川合工房さんどうもありがとうございました♪
(ご本人の了解を得ずに記事にしてしまいました。
あとでお伺いさせて頂きます。^ ^)
今回のエンジェルは
足元にのりしろ部分を作ると
ポップアップカードにもできます。
こちらは次回記事でご紹介させて頂きますね。^ ^
この記事へのコメント