
久しぶりにリヴァースカード作ってみました。
デザインは折り紙建築で有名な中沢圭子先生。
すてきな木馬ですよね。
リヴァースカードは一種のからくりカード。
普通のポップアップカードとは違って
カードの半分だけを180度回転させて
中央のモチーフをポップアップさせます。

ポップアップさせるのはぜんぜん難しくはないですが
ちょっと見慣れないカードなので
このカードを頂いた先方は
どういう風にすれば良いのか少し戸惑うかもしれません。
本の後の方に写真がありますので
それをコピーしてカードに添付するか、
直接手渡すと良いですね。
型紙はこちらの書籍に載っています。
この表紙の妖精も可愛らしい♪
図書館に置いてある場合もありますので
地元の図書館をチェックされるのも良いです^^
関連記事
折り紙建築は建物だけではありません。
特に中沢先生のはメルヘン系の
作りやすい作品が多いです。
飛び出す絵本の感想をきままに綴っています。
この記事へのコメント