
飛び出す絵本で有名なロバート・サブダ。
きょうは彼の最近のエピソードをご紹介します。
彼が現在熱心に手がけているプロジェクトが
新作の飛び出す絵本『リトル・マーメイド』かと思いきや
アーティストたちの作品発表の場、
ギャラリーを作っているんです。
アートはポップアップ限定というわけではなくて
ありとあらゆるアートを指しているみたいですが。
都会におしゃれなギャラリースペースを設けそうですが
ニューヨークの都心から離れた
サブダ所有の静かな土地にだいぶ前からある
古~い馬小屋を改築して
このギャラリーは作られるようです。
ニューヨークにもこういう場所があるのですねぇ。
こちらが今の状態。
土地内に蛇の脱皮したガラもあったらしい
(@_@)(笑)

完成予想(コンピュータ・グラフィック)
馬小屋の形を内
出来るだけそのまま使うようです。

細かい仕上げはもちろんプロにまかせていると思いますが
サブダ自らも汗水流して作業している様です。

多忙なはずなのに
よくそんな時間を捻出できるなぁと感心します。
ちなみにサブダのお父さんがカーペンターで
彼もこういう作業は慣れているみたいです。
いつもスタジオに缶詰になって
創作活動に没頭している方の様に思いましたが
彼の意外な一面を見た様な気がします。
この写真見た時
ウルトラマンの隊員を思い出したのは
私だけ?(^m^)(笑)
↓

このプロジェクトですが
支援したい人(5ドル以上の寄付)を
Kickstarterで1ヶ月限定で募っていたので
私も微力ながら(10ドル!笑)協力させて頂きました。
全世界から212人のサブダファンが
このプロジェクトを支援しています。
寄付はただ単にお金を払うだけでなく、
金額によってサブダからプレゼントもあります。
まだ手元に届いていないですが、
サブダ直筆のサイン&Thank You!のメッセージが入った
ひまわりのポップアップカードが
後日送られてくる予定です:.゚ヽ(^∀^。)ノ゚.:。+゚
実物は後で披露させて頂きますね。
中には1,000ドルを
ポンと寄付した方々もいらっしゃるようで
サブダが手作業で作った
世界に数点しかないポップアップなど
豪華なプレゼントが色々と用意されているようです。
彼ほどの売れっ子作家にしてみれば
集まった金額$23,670は
微々たるものだと思います。
それもプレゼントも用意しなければならないし
スタッフの手間も考えれば
はっきり言って赤字ですよね。
それでも寄付を募ったというのは
サブダのプロジェクト参加出来る機会を
一般の人に開放したということですね。
これってすごい事です。
50ドル以上寄付された方々は
ギャラリー内に名前が掲げられるようです。
これからもこういう機会を
増やして欲しいと思います。
寄付後しばらくして
サブダからありがとうのメッセージが届きました。
私の名前は小文字でaiaiと登録していたのですが
Aiaiとなっていて、
ちゃんと印字してくれたのだと感動しました^^

ちなみに私の名前aiaiも
サブダのホームページに載っています(・・。)ゞ
ホームページトップに
支援者の名前が次々と表示されていますが
スクリーンショット撮りました。
記念写真です♪(^m^)

関連記事
型紙ダウンロード
サブダはポップアップファンへ
沢山の型紙も提供してくれています。
感謝ですね。
色々な飛び出す絵本の感想を書いています__φ(´・v・`)