
羊のような?ホッキョクグマの様な?モールベアになってしまいました。
以前もこのモール色の組み合わせは一度作りました。
白と濃いこげ茶のモールはどうも使いづらくて
その色ばかり残りがち…
減らす為に消費しています(;´▽`A ワンパターンで申し訳ないです。
体長は足を伸ばした状態で40mm。
私が気に入っている鍵の留め具を下げているので
ストラップに見えるかもしれませんが今回もペンダントです。
モールベアのコスチュームはかなり手抜きです(笑)

左上に見える白いモールは6mm幅。
普段この幅のモールを使うことが多いです。
右下に見える茶色のはモールではなくてペンダントの紐です。

こちらの本にはモールベアの編み方が2種類載っています。
内部にTピンを使うジョイントタイプは上級用となっていますが
このタイプの方がベアの形に整えやすいと思います。
▼Amazon
ネットには豊富なカラーがあります。
この記事へのコメント