
紙をちょきちょきしている少年。
週末、久々にペーパークラフトのクラスに参加。

今回はポップアップカードではないですが
あとで簡単ポップアップにしたいと思っています。
子供のシルエットには
可愛いのが沢山ありまして
調子に乗って色々カット(笑)

このペーパークラフトの教室は
以前はスクラップブッキングの教室でしたが
今月からペーパークラフト全般になった様です^^
以前にも少し書きましたが、
この教室は月1回金曜日に開催される
クラフト店(マイケルズ)の教室で
昼3時~夜9時まで何時間受けても5ドル。
はい、たったの5ドルなんです。
材料やツールは各自持参ですが
インストラクターに
色々アドバスをもらえる楽しい教室です。
私のようにクリカットをおさらいしてもOK。
6時間もあっという間に過ぎました。
そしてクラスの最後に
抽選があったのですが
今回は私が当たりました!
なんとこんな物が!
↓
↓
↓
↓
↓
5ドルの教室で
こんなすごいツールを頂いてしまって
恐縮( ´・д・`)シ
パンチ&アイレットセッターと呼ばれている
パンチとハトメ付けがこれ1つで出来る
便利なツール。
私は丸パンチやハトメを取り付ける作業時、
小型ハンマーを使うのが多いですが
日曜大工のようにガンガン音が鳴るので
夜は出来ないです。
でも、これだと
いつでも静かに作業が出来そうです。
更にこれは普通の紙だけでなく、
かなり厚めの紙、布、薄手の金属板などにも
使えるようです。
難点は、端から遠い場合は届かない可能性がある?
その場合は従来どおりの
パンチとハンマーの方が良いですね。
これから色々試してみたいです。
教室が始まる前に
偶然スナップの金具を買っていました。
これも頂いたツールが使えます♪
セールで1ドル79セント
1個のお値段ではなくて6個セットでこの価格。
また来月もクラスに参加して
色々勉強したいです(^^
関連記事
本格的なSBとは言えませんが
ペーパークラフトなので好きです♪
色々な飛び出す絵本のレビューを
アップしています__φ(´・v・`)
この記事へのコメント