★モールベア★モールで作るマスコット その36

イメージ 1
  
皆さんバレンタインはいかが過ごされましたか?^^
  
うちの主人は大の甘党。
でも健康の為、甘い物は極力控えています。(控えさせられている?笑)
  
バレンタインに便乗して
主人はチョコをあれこれ買い込んで来ましたが
子供達と私に殆ど奪われました。
年々ロマンチックとは程遠くなりつつあるバレンタインです(笑)
(=^○^)oo(^○^=) (*^▽^* ) (T_T )
  
さて、
高校生の娘がきのうのバレンタインデーに
女友達から薔薇を頂いたので
お返しとして私がモールベアを作りました。
  
彼女は私も良く知っている子で
娘と学年は違いますがとても仲良くさせてもらっています。
彼女は日本でいう高校3年生。6月には卒業。
寂しくなりますねぇ。
  
高校最後のバレンタインとして
吹奏楽部全員に奮発して薔薇を贈ったようで
その気配りに感心しました。
  
\¤\\¸ 34
  
今回のモールベアは
Tピンではなく9ピンを使ったのですが
ピンを避ける様に自己流で適当に編んでいたら
上の写真でも分かるように
鼻の上が左右均等に編まれていない…Σ(|||▽||| )
  
でも、何となく
七三分け風の髪型にも見えてきたので(^m^)(笑)
そのまま続行して仕上げました。
  
★追記★
9ピンを使ってペンダントトップに仕上げるピンの曲げ方
  
ベアの体長は
座った姿勢で3センチ。
足を伸ばすと4センチ。
  
\¤\\¸ 35 \¤\\¸ 36
  
  
モールベアの編み方が2種類載っています。
私はジョイントタイプの方が作りやすいので好きです。
  
\?\\? 4 \¤\\¸ 53 
▼Amazon
  
  
  
掲載動物
↓↓
柴犬、ダックスフンド、テリア、トイプードル、フレンチブルドッグ、
猫、うさぎ、リス、ブタ、クマ、シロクマ、アルパカ、
2つ足のクマ、パンダ、ペンギン、アヒル、アヒルの子、ネズミ、ハリネズミ、てんとう虫、ハチ
写真プロセスつきでわかりやすい!全30作品おまけの小ものレシピつき。
  
イメージ 4
▼Amazon
  
  
関連記事
  
モールベア記事は
こちらの書庫にまとめています。 モールベア 書庫 >>>
  
 イメージ 4
  
有名なテディベアと言えばクマのプーさん。
飛び出す絵本のしかけも結構面白い作品が多いです。
絵本の感想アップしています。 
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_17402115_15.jpg
  
  
ブログ プロフィール 写真詳細
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_banner_banner.gif.jpg イメージ 46
  
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本イメージ 77
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード
  
  
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
  
\¤\\¸ 111 \¤\\¸ 64
  
  
  


この記事へのコメント