★切り絵 ハサミでギザギザカットの練習

イメージ 1
  
  
写真がボケてしまいました。
  
  
前回の
黒い折り紙で再び切っているだけですが…
  
  
切り絵は切ってしまうと直しがきかないので
更におさらいする感じで、同じものを切っています。
  
同じものでも
切るたびに新しい発見がありますねぇ^^
  
  
今回はハサミの練習に重点を置いて
ドングリの中にギザギザカットや
絵の周りに飾罫を加えています。
  
イメージ 38
  
ドングリの中は約4mm。その中にギザギザカット。
周りに0.5mmの飾罫。
  
  
こういう単調な線の繰り返しは
ハサミの練習に向いていると思います^^
  
  
ハサミでの切り絵の方が長時間使っても疲れないです。
使う時の姿勢がぜんぜん違うからでしょうね。
  
  
細かい作業だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
レース切り絵としては
これは決して細い線ではありません。
  
  
ギザギザも間近で見るとかな~り雑。失敗です。
またもう1回ドングリの練習しなくては…(・_・)(笑)
  
イメージ 41
  
  
今回のカットは
手頃な切り絵のハサミ+ミシン針を併用しています。
針を打つハウツーは蒼山さんのレース切り絵の本で学びました。
蒼山さんの本は親切丁寧な解説で
とても分かりやすいですね!!
  
  
私はマメな性格では無いので
適当なブロックごとに
10箇所くらいまとめて針は打っています。
  
  
さて、
今回完成した切りえの飾り方ですが…
  
  
切りえが正方形に近いのに
うちには長方形のフレームしか無くて
下のスペースがすかすかに空いてる…(・_・)
  
  
それで
  
  
今回出た切りくずも入れました (笑)
  
イメージ 39
  
このフレームは
切り絵用ではありませんが、
こういうのに飾っても面白いと思います。
  
  
切りくずはセロハン袋に入れているので
切り絵と混ざることは無いです。
  
  
切り絵はぱっと見ると
切ってあるとは分からない場合がありますが
これなら切り絵だとひと目で分かりそうです^。^
  
  
切りえのバックは普通のクラフト用紙ですが
立体感が出るようにわざとシワ寄せしています。
  
  
関連記事
今までに切ってみた切り紙、切り絵。
こちらの書庫にまとめています。
  
   
  
  
初心者用 持ちやすそうですね^^お手頃価格
  
写真では刃先はそれほど鋭利では無さそうな感じもしますが
アマゾンのレビューでは切りやすいとなっています。
上級用も出る様です。楽しみですね。
  
イメージ 5
  
  
「不思議の国のアリス」は大好きで
たまにあれこれ作っています。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_42860744_44.jpg https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_41995993_16.jpg https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_43551237_57.jpg
  
不思議の国のアリス しかけ絵本
私の感想を綴っています。
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_38015115_25.jpg https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_43920968_151.jpg
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_44599633_12.jpg
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_banner_banner.gif.jpg イメージ 46
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる。
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード
  
  
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
  
 
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-dd-6d/aiai2006_8_8/folder/971331/50/48466750/img_0_m?1447885457