★初めてのユニット折り紙  苦戦(笑)

イメージ 1
  
  
英語の折り紙サイトに
簡単なユニット折り紙が載っていました。
  
アメリカ人でも出来るなら
楽勝でしょう~♪(^0^)
  
また折り紙のボランティアを
するかもしれないので
少しでも折り方を覚えないと。
  
はい、折りはとっても簡単でした。
  
  
  
が!!
  
  
  
組み立てるのに汗だく(笑)
  
こっちを組むとあっちが取れ、
あっちを組むとこっちが…
延々と繰り返して
これを組み立てるのに
30分もかかりました(^。^;)
角もきっちり合ってないし…
  
どなたか
ユニット折り紙を組み立てる
「コツ」を教えて下さい。
  
やはり
私には折り紙は難しい…
  
おお!?
いうのがある!!(@v@)
POP-UPという言葉に反応する私。
  
折り紙を少しでも覚えたい
もうひとつの理由が
ポップアップ(立体カード)に
応用したいからなので d(^^
  
これは面白そう!
早速作ってみよう!(^0^)ノ
  
  
あれ?…
  
イメージ 119
  
いつまで経っても
立体化しません(・_・)…(笑)
  
どうやら途中から
折り方を間違えた様です(笑)
  
しかたが無いので
基本の折りからやることに…
  
イメージ 118
  
こんなに沢山の
基本の折り方があるなんて
今まで知らなかったです(・v・)←標本で満足して終わった私(笑)
  
  
  

この記事へのコメント