
久しぶりに
連鶴を折ろうとしたのですが
なぜか急に「葉っぱ」を
沢山折りたくなりました。
完成した折り紙がこちら
「鶴と連葉」(^m^)
↓

もちろん、
紙は1枚で糊は使っていません。
これは特殊な紙。
簡単にプチッとちぎれたりはしません。
横に広げるてみると…
こんな感じで紙一枚に繋がっています。

折り鶴に
色んな物をくわえさせたくなります。
カップケーキの折り紙とか…(笑)
というわけで
折り紙熱はまだ続いています(^0^)ノ
おりはづると葉っぱの折り方は
おりがみくらぶさんに載っています。
大人になってから最近から折り紙を始めましたが
折り方はなかなか覚えられない^^;
でも、折り鶴は慣れ親しんできたので
折りやすいです。
折り鶴のバリエーションは
折りやすいですね。
これまでに折った折り紙記事は
こちらにまとめています^^ 折り紙書庫 >>>







右上:レース切り絵
細かい切り絵楽しいですね♪
ハサミ修行中。
左下:モールベア
誰もが使った事があるあのモールで
ミニテディベアが作れます。
蝶をテーマとした
立体カードを作るのが好きです。
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。