★ドールハウス・立体絵本 作り方サイト ぐる~り360度

イメージ 1
  
  
可愛い立体絵本ですよね!!^^
360度にぐるりと開くとドールハウスに♪
(写真はハウツーサイトより)
  
  
屋根製本の方法など
このタイプの絵本の基本の作り方
分かりやすくまとめられています。
英語ですが写真が豊富。
  
  
寸法はインチで書かれていますが
必ずしもそのサイズで無くてもOKです。
  
家具や壁や小物などインテリア類は
自由に色々作ってみて下さい(^。^ )
  
壁の装飾は
床や屋根を取りつける前に済ませると
作業がしやすいと思います。
  
3段が難しければ、
段数を減らして作っても良いと思います。
  
こちらは市販の
メイシーちゃんの飛び出す絵本ですが、
床の2段のみ。 
屋根部分は無くても違和感は無いです^^          
  
  
  
今回の記事の様な作りのヴィクトリアン・ドールハウス
  
今回のドールハウスの様に、
ぐるり360度に開く特殊な立体絵本は
メリーゴーラウンド仕掛け絵本
呼ばれていますね。
表紙からは想像つかない
立体形になってしまう作品も多くあります。
  
  
イメージ 14
イメージ 15
  
  
360度にぐるりと開く立体カード
  
イメージ 3  
  イメージ 1