
キリギリスじゃないです(笑)
小さなラビットです^^
きのうやっと完成しました。

小さなうさぎが居ます。
本来はイースター用。
何かストーリーが展開しそうな
可愛らしい図案です^^
写真では分かりにくいかもしれませんが、
折り紙と比べると黒がくっきり!
これまで使っていた
米国のシルエット用紙よりも薄めで切り易いですね。

フレームに入れて
以前切った切り絵と一緒に壁にかけてみました。
空いているスペースには
次の切り絵を飾る予定です。

透明なフレームは
以前この切り絵を飾っていました。交換^^
今回は4枚の切り絵それぞれ違うハサミを使用。


今回のイラストは外国の切り絵の本から。
以前、デザインナイフでこちらの絵を切っています。
↓
細かい切り絵で目が疲れたら
気分転換にメモ用紙でユリの折り紙なども^m^
今年のクリスマスツリー用
これまでに実際に切ってみた切り絵、


















最近は、こういう凝った切り抜きの絵本が、多数の出版社から出ている様です。
ジグザグなアコーディオン型絵本 ご存知の『赤ずきん』
可愛らしいイラストのカッティングセンス。気になる作家。
『赤ずきん』(洋書)
メリーゴーラウンドしかけ絵本 こちらはグリム童話 カッティングが美しい花の妖精たち



▼アマゾン ▼アマゾン ▼アマゾン
The First Noel The Fairy Tales Hidden Flower Fairies私の感想を綴っています。 私の感想を綴っています。 私の感想を綴っています。
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
飛び出す絵本の本棚 >>>

この記事へのコメント