★お正月 手作りポップアップカード/立体カード

イメージ 1
  
  
お正月の手作りポップアップカード
(折り紙建築、立体カード、飛び出すカード)
まだまとめていませんでした。
今回一覧にしてみました。
  
  
     お正月ポップアップカード    
  
サンワサプライ提供
おせちのポップアップカード
  
  
イメージ 3
  
サンワサプライは
プリンターに通せるポップアップカード向きの
厚手の用紙が豊富の様です。
  
  
  
         折り紙建築 立体カード         
  
日本発祥のポップアップカード折り紙建築は
建築物だけで無く、お花や風景など
様々な種類があります。
  
型紙は書籍に載っているものが殆どです。
折り紙建築の本は皆さんの地元図書館に
置いてないでしょうか?
まずは図書館をチェックされてみて下さい^^
(私は日本のアマゾンから取り寄せているのが多いです。)
  
  
\?\\? 21 
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_37781148_0.jpg
  
  
イメージ 1
  
  
イメージ 1
  
  
イメージ 1
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_45144199_14.jpg
  
  
実際に作ってみた折り紙建築
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_857331_img_857331_26694597_0.jpg イメージ 1
  
  
市販の折り紙建築のカード
紙が厚くしっかりした作りでゴージャス。
  
自作する場合はもう少し薄めで大丈夫です。
その方が切りやすく折りやすいので。
  
  
イメージ 125
  
  
私が普段ペーパークラフトで使っている紙や道具
  
イメージ 8
  
  
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_45711127_56.jpg
  
  
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。