飛び出す絵本作家 マシュー・ラインハートが
シンプルなドラゴンのポップアップカードの作り方を
公開しています。 YouTube >>>
これは
旧正月(春節)以外にも使えそうです(^。^
ラインハートの解説は
プロのペーパーエンジニアたちが
普段どういう風にして
初期段階のデザインをしているのか
それも見れるので、なかなか興味深いです。
のりしろ部分を考えずに、
セロテープ2種類使っています。
(普通のテープ、両面テープ)

閉じた際に
貼り付けた紙がはみ出す場合は、
はさみでその部分をカットするだけ。
最初から中にきっちり入るように
寸法を計ったりはしません。


この方が効率良いと言う事なんでしょうね^^
アコーディオンみたいな形を作る際の作業も
面白いですよね。

ドラゴンを描く前のラフな形

実際の絵本にも使われている今回の仕掛け
大型エンサイクロペディアシリーズ
Amazon
大型エンサイクロペディアシリーズ
第6弾 ドラゴン&モンスター
毒蛇の髪を持つメドゥーサ、
西洋と東洋のドラゴン、巨大イカのクラーケン他
▼Amazon
ドラゴンポップアップカード(折り紙建築)
不思議なペーパークラフト
紙一枚で作るポップアップカード ダウンロード有 >>>
キース・モーズレー ドラゴン仕掛け絵本 2冊
リンク下方に詳細有