★繊細 立体切り絵風 【飛び出す絵本】 くるみわり人形

イメージ 1
  
  
細やかなカッティングのある飛び出す絵本
ニルート・プタピパットの作品が有名ですね。
  
  
何作か出版されていますが、今回は 『くるみ割り人形』。
  
  
写真は裏側から見たものです^m^
色がついてないですが、レーザーカットの細かさが際立って幻想的。
  
イメージ 67
  
  
前方から見たのはこちら
  
イメージ 104

イメージ 62
   
  
ポップアップは最後のシーンのみで、
最近の飛び出す絵本としては厚みは無いですが、
どのシーンのイラストもシルエット風で美しいです。
  
作者ニルート・プタピパットの生い立ちがユニークで
タイで生まれ育った彼は、ランナー王国の王女の血をひいている様ですね。
  
イメージ 65 イメージ 61
  
  
今の時期に今回の様なクリスマス物も変ですが
飛び出す絵本コレクターは
シーズンオフの絵本をチェックすると良いです d(^v^)
  
  
洋書は絶えず価格変動があります。
手頃価格になっている本が見つかるかも。
(和書は価格変動は殆ど無し)

  
作品によってポップアップの数は違います。
  
イメージ 33
  
  

  
最近は、こういう凝った切り抜きの絵本をよく見かける様にになりました。
ジグザグなアコーディオン型絵本 ご存知の『赤ずきん』 
可愛らしいイラストのカッティングセンス。
イメージ 28
  
  
ブログ プロフィール 写真詳細
    イメージ 125
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本イメージ 77
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア あのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード
  
  
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
  
 ¸ 64