
なんちゃって飛び出す絵本
1シーン作ってみました。
上の写真はこれからベースに糊付け固定というところ。
登場する仕掛け絵本の
タワーブリッジの
入港シーンのイメージです。
作りがかなり雑ですみません。
ブリッジは船の上を
すれすれに動いて飛び出します。
開いた状態:横47mm×縦30mm
閉じた状態:横23.5mm×縦30mm
用紙は強度があり、破れにくい種類を使っています。

オフィス・デポの鉛筆↑質がハズレの鉛筆 (@_@) ささくれてる
作っている最中のおおまかな様子

『パディントン2』 面白そうですね!
1月19日公開 (^0^)ノ
ええっと…きょうは
パディントンのファンに
怒られちゃうかも?^^;
この記事はポップアップなのに
モールベアの書庫に分類していますね。
それには理由があります。
もうお気づきの方も
いらっしゃると思います。
ぜんぜん似てない無理やりパディントン(笑)
そして飛び出す絵本
↓


久々のモールベア。 身長約45mm。
モールベアとしては大きめのサイズ。
(コスチュームは普通のフェルトです。縫い目が粗い^^;)

今回のモールベアの編み方
初の試みは鼻の部分。
(鼻の部分が大きすぎました)
わたなべよしこさんの本を
参考にしました。

赤い帽子を取ると、
ベアの頭上にワイヤーのわっかが↓…

後でペンダントトップにも
すぐ出来るように、
ベアの頭部にはTピンでは無くて
9ピンを使う事が結構あります^^
他のミニチュアブック記事
関連記事

簡単タオルアート テディベア