元旦にアップした中沢圭子先生デザインの
鶴の折り紙建築0度型。
少し広げた状態も面白いです。
でも、はい、
今回うっかり紙の色を
間違えたんですよね^^;笑
やはり
赤が上部の大半を占めると
バランスが悪いですね。
それで
赤の面積を減らす為に、
赤富士に切ってみました。
すると今度は
白い鶴の頭の方がバックの白地になじんで
はっきり見えないという…^^;
↑
行き当たりばったり(笑)
それで今度はミラーシートを
初日の出に見立てて貼り付けてみました。
先程よりは鶴が見えます^^
仕上げに100均の桜のクラフトパンチ
適当にカードの周りにちりばめたのを
何パターンか撮り
気に入った写真に文字を入れて
仕上げました^^
折り紙建築には
0度型、90度型、
0度型は立体感がそれほど無いので
(紙の重なりで立体感を表現?
又は少し開けた状態で立てる)
正直今まであまり興味が無かったです。
が!(@v@
今回初めて作ってみて
すっかり気に入りました(^0^)ノ
0度型にも無限の可能性があると思います。
2018年は0度型の立体カード折り紙建築も
どんどん作って行きたいです。
関連記事
これまでに実際に作ってみた折り紙建築
市販の折り紙建築のカード
紙が厚くしっかりした作りでゴージャス。
自作する場合はもう少し薄めで大丈夫です。
その方が切りやすく折りやすいので。
普段ペーパークラフトで使っている
紙や道具
折り紙建築の本は
皆さんの地元図書館にも
あるかもしれません^^
まずはお近くの図書館を
チャックされると良いかと。
色々な飛び出す絵本の感想。
こちらに一覧まとめています。