★くるくると回転する仕掛けの作り方 焼き鳥用の串が使える!

イメージ 1
画像:Cherry Bomb            
  
  
わ~~~!
この仕掛けの作り方 アップされていたのですね。
  
  
だいぶ前にアップされていたのに、今さっき気付きました。
  
  
軸を使ったくるくる回転するポップアップカードの作り方。
  
  
マシュー・ラインハートの『マミー?』にも
使われている回転仕掛けですね。
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_35438583_5.gif
  
  
なるほどー。こういう風に作れちゃうんですね。
 (軸は焼き鳥用の串も使えます^^ プラスチックでももちろんOK。)
  
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_36611506_17.jpg https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_40567818_1.jpg
  
  
飛び出す絵本を観察し、実際に作ってみた
くるくる回転する仕掛けポップアップカード3種類
軸は、ロリポップス焼き鳥の竹串爪楊枝など身近にあるものです^^
  
イメージ 1  https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_45144199_100.gif  https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_36611511_3.gif  https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_folder_947571_img_947571_41989926_24.gif
  
  
ブログ プロフィール 写真詳細
https://paperpopup.up.seesaa.net/image/_IMG_ybi_1_dd_6d_aiai2006_8_8_banner_banner.gif.jpg イメージ 126
  
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本イメージ 77
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れます。
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カードを作るのが好きです。
  
  
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。