
円をはりつけていく
シンプルなヒマワリのペーパークラフト
YouTubeに作り方が公開されていましたので
皆さんにシェアしたいと思います。
こういう半立体的なものはグリーティングカードにも使えますね。
円の形のクラフトパンチがあると更に便利。
中央の種の部分はご自身が作り易い方法で良いかと^^
提供者:I Heart Crafty Things
似たような感じで
ハートの紙を貼り付ける方法もありましたね。
関連記事
ヒマワリ関連の記事
ダウンロード情報有り
フラワー・ポップアップカード
基本型紙 ダウンロード情報有り
日本発祥のポップアップカード折り紙建築
立体切り絵の様な感じと言えば良いでしょうか?^^
私は紙一枚で糊不要な90度型が一番好きです。
書籍情報有り
お花の折り紙
大人になって折り紙を始めた私でも折れるくらいなので
簡単なものばかり^^
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード



右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
飛び出す絵本の本棚 >>>

