★ボツになった飛び出す絵本【眠れる森の美女】マシュー・ラインハート

イメージ 1
  
  
天才飛び出す絵本作家と言えども
(諸事情があると思いますが)
時には制作途中で
キャンセルになったりもあるのですね。
  
  
あのマシュー・ラインハートが
『眠れる森の美女』の珍しいラフ段階の動画を
Instagramにアップして下さっています。
紙の動きが素晴らしいです!
  
  
  
こういう制作途中段階のが見れるのは本当に興味深い。
自作する際のヒントにもなりそうです^^
  
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
  
  
  
お城の立体感が面白いです!
  
イメージ 1
  
こういう制作段階のものは
なかなか見るチャンスが無いので
もっともっと見てみたいですね^^
  
  
  
イメージ 6
  
  
ラインハート提供
  
バンブルビーとオプティマスプライムの
見事な変身(^0^)これらが自分で作れてしまいます。
(バンブルビーの方は、型紙に注意点有り。)
  
イメージ 7
イメージ 8
  
  
ラインハートが教える
飛び出す絵本の仕掛けの作り方
型紙不要!
白い紙一枚からスタートするので
分かりやすいです。 一覧 >>>
  
イメージ 7
※簡易検索により、一部関連の無い記事も含まれています。 
  
  

■ ポップアップのハウツー本 ■

  
大御所ジェーン アービン著 『しかけ絵本の作り方』
皆さんの地元図書館にもこの本はあるかもしれません^^
まずは図書館をチェック
  
 
 ▼アマゾン
 しかけ絵本の作り方〈パート1〉 (大型本)【和書】
 実際に作ってみたもの >>>
  
  
初心者からプロまで愛読されている、
ポップアップのハウツー本決定版。
立体見本が多数付いていて、
見てすぐ直感的に分かるようになっています。 
1999年からのロングセラー
  
  
  
オールカラーで豊富な写真と共に、
ポップアップの例を多数掲載。
角度についても詳しく解説しているハウツー本。
感心するのが、
一枚の紙を折り紙の様に折ったり切ったりして作れてしまう
しかけ基本技を沢山公開しています。
  
型紙14点付き。 
コピーして飛行機のポップアップなどが作れます。
※同タイトルが2冊ありますが、
 ブルーの表紙が新刊です。
私が使っているツール・材料 まとめ 一覧 >>>
  

  
イメージ 33 イメージ 32
  
  
イメージ 59
  
  
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
飛び出す絵本の本棚 >>>
  
 
 イメージ 46
  
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本イメージ 77
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード