
NHKのドキュメンタリーでも紹介されたようですね。
「世界はほしいモノにあふれてる
レトロかわいいビンテージ絵本を探す旅~チェコ」
1970年前後のヴィンテージな雰囲気が素敵ですが
2018年に欧州で復刻版が出版されました!
日本のアマゾンからも何作か入手出来るようです。
現在のところ、ポーランド語版ですが
皆が良く知っているおとぎ話なので
言語関係なくポップアップは楽しめると思います。
難は、入荷に時間がかかる事。
または入荷の目処がたたず
注文がキャンセルになる場合もあります^^;
でも、待ってみる価値は十分にあると思います。
チェコの絵本に興味をお持ちの方はご検討下さい。
▼アマゾン
▼アマゾン
関連記事
19世紀の飛び出す絵本巨匠 メッゲンドルファーの作品について
近年、復刻版が結構出ています。
左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本
右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード

右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。
左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れる!
右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カード
色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
飛び出す絵本の本棚 >>>