これが私が切り絵のバイブルだと思っている
切り絵作家Susanne Schlapfer-Geiserさんの本です。
切り絵作家Susanne Schlapfer-Geiserさんの本です。
3週間前に図書館でこの本に出会い、
Susanneさんの事を初めて知りました。
Susanneさんの事を初めて知りました。
とても細かいですよね。
木々の枝などミリ以下の世界です!!(@v@)わぁー!
木々の枝などミリ以下の世界です!!(@v@)わぁー!
皆さんによく私の作業は細かいと言って頂いていますが
この方の作品に比べたらまだまだ大雑把だと言う事が
よくわかると思います。
この方の作品に比べたらまだまだ大雑把だと言う事が
よくわかると思います。
この方の作品は全部ほのぼのとして素敵ですね(^v^.)
前回切ったカントリー調の風景も
前回切ったカントリー調の風景も
この方のデザインです。

この方の作品にはストーリー性がありますね♪
お話の内容は見る人次第。
想像力がかきたてられる楽しい作品です。
お話の内容は見る人次第。
想像力がかきたてられる楽しい作品です。
この切り絵作品を見てから
こちらの家や木々を見るのがますます楽しくなりました。
いつか目の前の風景も切ってみたいです。
こちらの家や木々を見るのがますます楽しくなりました。
いつか目の前の風景も切ってみたいです。
v(.^v^.)/□
(;ーvー)「それよりも先に…
その危なっかしぃ包丁さばきを
どうにかした方が良いと思います…」
↑
日本にいる妹の声(笑)
その危なっかしぃ包丁さばきを
どうにかした方が良いと思います…」
↑
日本にいる妹の声(笑)
■追 記■
本の中から実際に切ってみた切り絵を
いくつかアップしました。
