(^v^)車をPOP-UPにしてみました♪
ええ?ゴルフのカート?
一応クラシックカーです!
クラシックカー(汗)
POP-UPに利用出来る図柄は
結構まわりにある様です。
今回は「木工用の型紙」を
利用してみました。
木工用の型紙はPOP-UPにおすすめ。
線が簡素化されていて切り易い。
POP-UPする距離(飛び出す距離)を
適当に自分で決めて(これは25mmにしました)
型紙を厚手の紙にトレース、
カッターで切って折っただけです。
もちろんのりは使ってません。
のりを使えば
180度に開くタイプも作れそうです♪
タイヤの部分が
かなりいびつになってますが
手で適当にトレースした為
かなり歪んでいます(おおざっぱなB型人間 笑)
やはりメカ物は手でトレースはせずに
ちゃんと型紙をコピーして使うか
きっちり定規を使う方が
いいかもしれませんね (^_^:)ゝ
今回はご愛嬌という事で
゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚