★なんちゃってカルトナージュ? シューボックス 靴箱

    古~いボロボロのシューボックス(靴箱)をリメイク中。(あ、リメイク前を撮るの忘れました^^;)    コンビネーションロック本体がかなり大きいですがとりあえずうちにあるのを利用。    リメイクと言っても外側にパターン用紙を貼り付けているのが主です。(その上に荷造り用の透明テープも貼って強度を付けています。)  コンビネーションロック以外は全て紙でと思い掛け金の部分はダンボールを利用。(…

続きを読む

★ガラクタ ポップアップカード 切りくず再利用

  ポップアップカード作りで出る紙の切れ端。沢山たまってきたのでガラクタポップアップカードを作ってみました(笑)    ガラクタなのでごっちゃごちゃOK! (^m^     所々、お花のパンチも使っています。       開閉時の様子 紙の動きはこんな感じ↓使った仕掛けはこちらとこちら    ガラクタポップアップカード何方かに差し上げるのには向きませんが仕掛けの練習には気楽で良いですね。もっと色…

続きを読む

★【エコクラフト】チラシを使ったペンダント

    今回はチラシを使って簡単なエコペンダントを作ってみました。    気に入った絵柄をチラシから切り抜き、適当なサイズのダンボールに貼り付けているだけ(^m^       左右の紐を解くと…       おもちゃの汽車が現れます^^ ↓    ジグザグ蛇腹なので、こうやって立てる事も出来ます。      今回のチラシは薄めなので強度を付けるために紙の表面にはモッドポッジ(グロスタイプ)も筆で…

続きを読む

★ハロウィンクラフト 簡単エコペパクラ★

    今回はハロウィンの簡単エコクラフト。なんか上の…すごい写真になってしまっていますね(笑)    娘が好きなクッキーの空き袋を利用。カロリー高そう…(笑)    これ見てニヤリとした私。 変な予感のうちの子供たち。 d(´-+`)         (゜д゜(゜д゜また何を?    クッキーの空き袋を半分に切って顔の部分を好みで適当に切り抜き丈夫な紐(またはワイヤーでもOK)をつけます。 …

続きを読む

★再利用で作るエコペパクラ

  アメリカの食品外箱は実にカラフルです♪ (´・v・`)そして厚めで丈夫!!  そういう廃材を再利用して作ったポップアップカードやその他のペーパークラフトをこちらにまとめてみました。  上の写真はアンティークなポップアップカード:スパゲティ箱 >>>    Red Baronブックマーク:冷凍ピザ箱    遊べる♪さてこれ何だと思いますか?:シリアル空き箱    ブックマーク:クリスピークリー…

続きを読む