★簡単な折り紙特訓中(笑)

    切り絵の下絵は先週仕上がったのですがハサミを入れるのはもうすこし後になりそうです^^  もうすぐ学校の寮へ戻る娘が今頃になって急に折り紙熱が出まして(笑)「同好会を作るのも面白そう。折り紙を教えて!」と言って来ました。  それで、最近は折り紙ばかりやっています。  と言ってもごらんの様な簡単な折り紙だけですけどね。      箱類はスクラップブッキング用のパターン紙で折っています。 …

続きを読む

★涼しくならない(笑) ハロウィンの折り紙

    おばけの折り紙でも折れば少しは涼しくなるかと思いましたがこの色使い…余計に暑苦しくなったりして^。^;(笑)    最近はブログ更新が減っていますが毎日簡単な折り紙は折っています^0^    今回はハロウィン・ミニ・リース。完成サイズは約7cm。    小さな折り紙で折っています。折り方は自分で折りやすいように一部変更。おばけ:3.75cm  折り方 >>>    リース:7.5cm×1…

続きを読む

★薔薇と子猫たち  簡単折り紙+プチ? レース切り絵

    薔薇の折り紙は難易度が高いですね。    折り紙を始めてから半年以上は経ちましたが本物みたいな美しい薔薇の折り紙(川崎ローズなど)は未だに折れません(TvT)    そんな私でも折れた薔薇!という事は、ても簡単だという事です♪ d(^。^  この薔薇の折り紙は、可愛い容器にもなっていてちょっとした小物(お菓子も)を中に入れられます♪      中に何を入れようか色々迷った挙句…    よ…

続きを読む

★折り紙 連鶴ならぬ… (?_?)

  久しぶりに連鶴を折ろうとしたのですがなぜか急に「葉っぱ」を沢山折りたくなりました。    完成した折り紙がこちら「鶴と連葉」(^m^)↓  もちろん、紙は1枚で糊は使っていません。これは特殊な紙。簡単にプチッとちぎれたりはしません。    横に広げるてみると…こんな感じで紙一枚に繋がっています。    折り鶴に色んな物をくわえさせたくなります。カップケーキの折り紙とか…(笑)  というわけで…

続きを読む

★【豆本】折り紙で作るミニチュアブック

    最近はまっている折り紙。今回はミニチュアブックです。    小さくて可愛い本ですよね~^v^    本物の本の様に、外側は色柄付きで、中は白です。    全8ページ。ちゃんと開きます。背表紙付き。    もちろん、ハサミや糊は使っていません。折り紙一枚を折っているだけです。    考案者:David Brill  折り方は、YouTubに沢山の方々がハウツーをアップされています。日本…

続きを読む

★ジョージ君の指輪  折り紙

    ジョージ君が増え続けています(・_・)(笑)    アイロンかけてから折れば良かったのですが^m^; シワシワ帰省中の娘に急遽せがまれ、気分良くした私(笑)手元にあった1ドル札6枚を即興で折りました。(仕上がりが雑)    折り方はYouTubeに載っています。1ドル紙幣が手元にある方はぜひ折ってみて下さいね。    1ドル札が手元に無い方へ1ドル札と同比率の紙の切り方ジェレミー·シェー…

続きを読む

★折り紙で雑貨小物  紙で作る可愛いバッグ

    最近は折り紙クラフトにはまっています!この折り紙バッグも作って楽しいです!^0^    (別ブログで既に記事にしていますが今回は2バージョン増やしました。)    写真の3種類のバッグは折り線は全て同じなんですよ    d(^v^マチもあって立体的でとても可愛いバッグです。    リボンの付け方を変えると一層変化に富んだ面白いのが出来ます。       立体化する際に糊などは必要ですが(…

続きを読む

★ティーバッグ ブックマーク

     今回はリプトンティーの外包みを使ったペーパークラフト。    米国には沢山有りますが日本にこのタイプのティーバッグはありますか?似たようなのがあれば何でも利用出来ますが…^^    本格的なティーバッグ折り紙には程遠いですが簡単にできるエコなクラフトという事で…^。^ブックマークを作ってみました。    まずは折り鶴のおさらいを。沢山の方がYouTubeに折り方をアップされています。…

続きを読む

★折り紙で作る バレンタイン ハートのネックレス

    今回はシルバー&パールのネックレスを披露いたします(^m^)(笑)    来月はバレンタインということで最近は簡単なハートの折り紙を折っています^^ハートのペンダント おりがみくらぶさん >>>    材料はこちらを使用↓   ↓   ↓キッチンのアルミホイル(笑) それと、ネックレスにする為の銀or金色の細い紐(好みの長さ)、白いビーズ(好みの数量)    アルミホイル。破…

続きを読む

★不思議なクリスマス・リース  大変身! 15分ユニット折り紙★

    面白いユニット折り紙を見つけたのでご紹介します^^    今年のうちのクリスマス・リースはこのユニット折り紙のリースに決定です(^m^)    実はこのリース…    凄いんです!!d(@v@)    どう凄いかと言うか…       こちら    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ …

続きを読む

★思い立ったが吉日?  ユニット折り紙

    ユニット折り紙。最近のマイブーム♪まだ1種類しか作れませんが^m^(笑)  思い立ったが吉日でユニット折り紙をまた作ってみたくなりました。  クリスマス柄…今の時期ではありませんが^^;スクラップブッキング(12インチ角)のクリスマスのパターンパッド紙の束が何年使っても減らないのでそれを消費する為に(笑)  スクラップブッキング用の紙は折り紙の様に真四角サイズなので等分して使い易いですね…

続きを読む

★ユニット折り紙 めげずに再挑戦(笑)

    先日のユニット折り紙。この簡単な折り紙を6枚組んでいるだけですが組み立てるのに四苦八苦したのをお伝えしました(^。^;)    6色のカラフルなこのユニット折り紙。どうしても作ってみたかったので(それも楽して ^_^笑)ツイッターでつぶやいてみたら糊を使う方法を教えて頂けました!!いながきりえさんThanks!^0^    早速糊をつけて再挑戦!(糊は適当な位置につけています…

続きを読む

★初めてのユニット折り紙  苦戦(笑)

    英語の折り紙サイトに簡単なユニット折り紙が載っていました。  アメリカ人でも出来るなら楽勝でしょう~♪(^0^)  また折り紙のボランティアをするかもしれないので少しでも折り方を覚えないと。  はい、折りはとっても簡単でした。      が!!      組み立てるのに汗だく(笑)  こっちを組むとあっちが取れ、あっちを組むとこっちが…延々と繰り返してこれを組み立てるのに30分もかか…

続きを読む

★スノーフレークと折り鶴  祝鶴 折り紙

    また祝鶴を折っています。今回は娘のリクエストです。    年明けに高校のファンドレイジング・パーティーで会場のテーブルに何かディスプレイしたいというので(テーマが雪ということもあって)祝い鶴にスノーフレークを付けてみました。ふれるとゆらゆら動きます。    子供達のコラージュ写真が後ろにあるのでぼかしています^^    写真では分かりにくいですが青みのある翼の部分には細かい雪の結晶が印刷…

続きを読む

★あら不思議【マジック・キューブ】折り紙トリックアート作り方

    図書館から折り紙の本を借りてきたら「マジック・キューブ」なるものが載っていました。    3Dに見えるだけでなく、半回転し出すのです。これはとても面白いです!※上の写真では錯覚は起こりません。    興味のある方は折り紙か正方形のメモパッドで作られてみて下さい。    本に書かれている折り方はこちらには載せられませんので別の方法で作ってみました。    簡素化なので本物に比べたら形が今一…

続きを読む

★折り紙 美しい祝鶴

    先日、NOCCHOさんのブログである折り紙を拝見してその美しいフォームに目が釘付けになりました。    「祝鶴」と呼ばれている折り紙。    え?手軽に折れる?これが?(@v@    半信半疑でネットを検索して折り方を見つけ折ってみました…    わ!本当!    これは見た目より難しくないです!!折り紙の苦手な私でも折れました!(((o (´・∇・`)o)))  色々なお祝いのシーンで…

続きを読む

★折り紙 四羽の連鶴 初挑戦★

    折り紙…苦手です(笑)    かなりゴワゴワで歪な形の連鶴になってしまいました。    私は鶴以外は折り方の本を見ないで折れる折り紙は殆どありません。折り方すぐ忘れてしまうのです。    「じゃ覚えている鶴を折ろう。連鶴を折ってみよう。」となったのですが    こんなに難しいとは知りませんでした。(おりがみくらぶさんで連鶴のカットの仕方は拝見。)    最初きちんと合わせたつもりの角…

続きを読む

★バレンタイン ギフトバッグ ポップアップカード ★ 折り紙

     ピンクの上質紙で折った 小さなバレンタインギフトバッグです(´・v・`)    紙一枚でバッグを折った後、 カッターやギザギザのクラフトハサミで カッティングを加えています。 のりは使っていません。    今回のは ポール・ジャクソンの本に載っている ドギー・バッグをアレンジしています。    ドギー・バッグというのはレストランで食事した時に 食べき…

続きを読む

★なぜか和物…初めて作る紙人形★ペーパークラフト

     今回はポップアップカードではありません。千代紙で紙人形を作ってみました。 (´・v・`)    作っている途中の写真。      千代紙でいっぱい。 いつもながら机の上はかなりごちゃごちゃ ((^┰^@))ゞ      そして ちょっと国籍不明の?紙人形が一応完成しました。 ↓    家…

続きを読む

★ポップアップカード。。。時々、折り紙(笑)★

折り紙に興味があるのですが私にはハードルが高く。。。なかなか点数が増えないです~(^_^;)  最近はネットにも折り紙の折り方が載っているので助かりますよね!  私と子供たちはおりがみくらぶさんのサイトをよく拝見させていただいています♪  折り紙をポップアップカードや他のペパクラにも活かせればと思っています。  今までに作った折り紙関係をこちらの書庫にまとめました。     薔薇の折り紙を添え…

続きを読む